じゃがりこ史上初の「青いスティック」が登場!
「青いじゃがりこ シーフード味」が、2025年2月25日(火)から全国のローソン限定で発売されます♪
見た目のインパクト抜群なブルーのスティックに、エビ・カニ・ホタテの旨みをぎゅっと詰め込んだ濃厚なシーフード風味!
すでにSNSでも話題になっていて、「どこで買えるの?」「いつから販売されるの?」と気になっている方も多いのではないでしょうか?
この記事では、販売店舗や発売日、売り切れ前にゲットするためのポイントを詳しくご紹介!
確実に手に入れたい方は、ぜひチェックしてみてください♪
青いじゃがりこ シーフード味とは?話題の斬新フレーバーをチェック!
カルビーから新登場の**「青いじゃがりこ シーフード味」! なんと、じゃがりこ史上初の「青いスティック」**を採用した、インパクト抜群のお菓子です♪
内容量は52gで、全国のローソン店舗にて2025年2月25日から発売予定!
見た目の斬新さはもちろん、エビ・カニ・ホタテなどの魚介エキスをたっぷり使用した本格的なシーフードの風味も楽しめるのが特徴です♪ 魚
介系の味付けが好きな方はもちろん、ちょっと変わったフレーバーを試してみたい方にもピッタリのお菓子ですね!
青い色の秘密&気になる味の特徴!
このじゃがりこ、一番の特徴はなんといっても**「青いスティック」!** 「えっ、青いポテト!? 体に悪くないの…?」と気になる方もいるかもしれませんが、安心してください♪
天然由来の着色料を使用しているので、安全に楽しめます!
見た目は鮮やかなブルーで爽やかですが、味はしっかり濃厚なシーフード風味!
魚介の旨みたっぷりのパウダーがスティックに絡み、まるでシーフードスープを食べているような濃厚な味わいが楽しめます♪
もちろん、じゃがりこならではのカリカリ食感も健在!
「見た目と味のギャップ」が楽しい、新感覚のじゃがりこです♪
なぜシーフード味が選ばれたの?
今回の新フレーバーが「シーフード味」になった理由には、消費者の好みの変化が関係しているそう!
魚介系の濃厚な味わいは人気がありつつも、スナック菓子では珍しいフレーバー。
そこに目をつけたカルビーが、**「青×シーフード」**という斬新な組み合わせで、新しいじゃがりこを作り上げたんです♪
また、海を連想させる「青」と「シーフード」は相性抜群! 見た目も味もインパクト大なので、話題になりやすく、SNS映えもバッチリ♪
さらに、ローソン限定販売という特別感も相まって、発売前からすでに注目されています!
青いじゃがりこ シーフード味はどこで売ってる?
じゃがりこ史上初の**「青いスティック」が話題の「青いじゃがりこ シーフード味」**!
2025年2月25日(火)から発売され、すでにSNSでも注目を集めています♪
「でも、どこで買えるの?」と思っている方も多いはず! 実はこの商品、ローソン限定販売なんです!
ここでは、ローソン限定の理由や、他の店舗で買えるのか、オンライン販売の有無について詳しくご紹介!
ローソン限定の背景とは?
「青いじゃがりこ シーフード味」は、2025年2月25日(火)から全国のローソンで限定販売!
なぜローソン限定なのかというと、これはカルビーとローソンの特別コラボの一環だから♪
ローソンはこれまでもユニークな限定商品を多数販売しており、「青いじゃがりこ シーフード味」もそのひとつとして登場しました!
さらに、発売を記念してローソンでは公式キャンペーンも実施!
✅ X(旧Twitter)やInstagramで対象ポストをリポスト・フォローするだけ!
✅ 抽選で「QUOカード1万円分」+「青いじゃがりこ シーフード味1ケース(12個入)」が当たる!
ローソン限定だからこそ生まれる特別感と話題性! これは、ぜひ手に入れてみたいですね♪
他のコンビニやスーパーでは買える?
残念ながら、「青いじゃがりこ シーフード味」はローソン限定販売!
つまり、セブンイレブン・ファミマ・スーパーでは購入不可なんです…。
これは、ある意味「どこで売ってるの?」と探す楽しみもあるかもしれませんね♪
ただし、注意点も!
✅ 店舗によっては取り扱いがない場合もある!
✅ 発売日が若干異なることもあるので、事前確認がおすすめ!
**「近くのローソンで売ってない…!」**というときは、ほかのローソンを回るか、店員さんに在庫状況を確認してみましょう!
また、今後の反響次第では販売地域が拡大する可能性もアリ♪
もし売り切れが続出するほどの人気になれば、ローソン以外の店舗でも販売されるチャンスがあるかも!?
オンライン販売や通販はある?
現時点では、「青いじゃがりこ シーフード味」はオンラインストアや通販での販売予定なし!
✅ Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングでは未取り扱い
✅ ローソン公式通販でも販売予定なし
つまり、確実に手に入れるには、全国のローソンで直接購入するしかない!
特に限定商品は発売直後に売り切れやすいので、発売日にローソンをチェックするのがおすすめ♪
ただし、もしこの商品が大ヒットした場合…
✅ カルビーの公式通販サイトで取り扱われる可能性あり!
✅ ローソン店舗のオンラインサービスでの販売開始の可能性も!
今後の動向を見逃さないように、定期的に公式サイトやSNSをチェック!
青いじゃがりこ シーフード味の販売開始日と期間限定情報!
話題の新商品**「青いじゃがりこ シーフード味」がついに登場!
じゃがりこ史上初の「青いスティック」**と、濃厚なシーフードの風味が楽しめるユニークなフレーバーです♪
「いつから買えるの?」「期間限定ってことは、すぐに売り切れちゃう?」と気になっている方も多いはず!
ここでは、販売開始日や販売期間、売り切れた場合の対策について詳しくご紹介します♪
販売開始日はいつ?
✅ 発売日:2025年2月25日(火)
✅ 販売場所:全国のローソン限定!
2月25日(火)から、全国のローソンで発売開始! ただし、店舗によっては取り扱いがない場合もあるので、近くのローソンの入荷状況を事前に確認しておくのが安心♪
また、こういった限定商品は発売直後から話題になりやすく、すぐに売り切れる可能性も!
特に、初日は店舗ごとに在庫数が異なるので、早めの購入をおすすめします♪
期間限定販売なの? 販売期間はいつまで?
✅ 「青いじゃがりこ シーフード味」は期間限定販売!
✅ 販売終了日は未定(在庫がなくなり次第終了)!
残念ながら、ずっと販売されるわけではなく、期間限定の商品! 具体的な販売終了時期は発表されていませんが、限定商品は在庫がなくなり次第終了することがほとんど!
つまり、
「あとで買おう…」と思っていると、気づいたときにはもう売り切れ!」なんてことも…!
さらに、公式情報によると、予告なく販売終了する場合もあるとのこと。 見つけたら即ゲットが鉄則ですね♪
売り切れたら再販はあるの?
✅ 売り切れた場合の再販情報は未発表!
✅ でも、人気次第で再販の可能性もアリ♪
期間内でも、人気すぎて売り切れてしまうことは十分にありえます! しかし、過去のカルビー商品の例を見ると、話題になった商品は再販されるケースもあるんです!
もし「もう売ってなかった…」という場合は、
✅ カルビー公式サイトをチェック!
✅ ローソンの公式SNS(X・Instagram)をフォロー!
こういった方法で、再販の可能性や最新情報をキャッチできるかもしれません♪
まとめ
✅ 2025年2月25日(火)から全国のローソンで発売開始!
✅ 期間限定商品で、在庫がなくなり次第終了!
✅ 予告なく販売終了することもあるので、早めの購入が◎!
✅ 売り切れた場合の再販は未定だけど、公式情報をチェックすればチャンスがあるかも♪
すでにSNSでも話題沸騰中の「青いじゃがりこ シーフード味」! これは見つけたら即ゲットですね♪
見た目のインパクトも抜群なので、友達や家族とシェアしたり、ちょっとしたプレゼントにするのも面白いかも♪
気になる方は、発売日を忘れずにチェックして、ぜひ手に入れてくださいね!
コメント